vivo第103号 ミニブタの特徴を生かした薬理試験
vivo 2016年4月号(第103号)2016年4月1日 業務企画部発行
当社では、ミニブタの特徴を生かした以下の様な薬効モデルを検討して、確立してきました。本号では、代表的なモデルについてご紹介します。
| モデル | 評価系 | 対象疾患/用途 |
| 大腸炎 | 腸炎スコア、病理組織学的検査 | 潰瘍性大腸炎 |
| 膵臓摘出モデル | 血糖値、インスリン量 | 糖尿病 |
| 慢性透析 | 血液生化学検査、循環機能検査 | 透析液、抗凝固剤、カラム |
| 腎不全 | 尿量、尿検査、血液生化学検査、病理組織学的検査 | 急性腎不全 |
| 膀胱機能 | シストメトリー法:膀胱内圧、膀胱容量、排尿量、残尿量 | 頻尿、尿漏れ |
| アレルギー性皮膚炎 | 皮膚炎スコア、病理評価 | アレルギー性皮膚炎 |
| 臓器移植 | 腎移植 | 免疫抑制剤 |
| 長期持続輸液 | 血液生化学検査、血液生化学的検査 | 腸管吸収阻害、クローン病 |
| 循環(麻酔・無麻酔) | 血圧、心電図、心拍出量 | 降圧剤 |
| 医療機器性能 | 病理組織学的検査、力学的検査、血管径測定 | 人工関節、ステント、止血剤、骨補填剤、内視鏡など |
| 再生医療(自家移植) | 病理組織学的検査 | 軟骨欠損 |
皮膚
Low magnification

ヒト

ミニブタ

ウサギ
High magnification

ヒト

ミニブタ

ウサギ
-アレルギー性皮膚炎モデル-


病理像(真皮までの第Ⅲ度熱傷)
ブタは・・・
- 皮下組織は脂肪組織がヒトと同様に豊富に存在している。
- 表皮の厚み及び細胞層の数がヒトのそれに近い
消化管
消化管内pH(CIToxLab scantox Company 提供)
| ブタ | ヒト | |
| 空腸 | 6.5-7.5 | 5.0-6.5 |
| 回腸 | 7.5 | 7.4 |
| 盲腸 | 6.3 | 5.9 |
| 結腸 | 6.5-6.6 | 5.5-7.0 |
小腸の長さ(CIToxLab scantox Company 提供)
| ミニブタ | ビーグル | |
| Göttingen、小腸の長さ(cm) | 832 | 218 |
消化管の長さ(NBR社内資料)
経口投与での評価に有用な特徴です!ヒト製剤がそのまま投与できます。
| 小腸 | 大腸 | |
| NIBS、5〜6ヶ月齢(体重16〜18kg)、n=16 | 853±31cm | 303±17cm |
血管・骨・細胞
-体重推移-

-新生児(1ヶ月齢未満)の輸液試験-

体格が大きいが故にヒトを外挿しやすい(あるいは実験が可能な)動物です。
-ステント埋植試験-

冠状動脈の造影写真

IVUSを用いた血管計測画像
-体性幹細胞試験-

-骨埋植評価試験-

X線写真
その他のミニブタ試験
ダウンロードのご案内
VIVO3月号(第103号)紙面のPDFファイルは こちら よりご覧いただけます。
